白龍園ってどんなところ?前撮りにもおすすめ!
京都の自然を感じたい方には、白龍園へお出かけすることをおすすめします。しかし、白龍園という名前を初めて聞く方もいるかもしれません。そこで今回は、自然が美しいスポットである白龍園について解説します。ウェディングの前撮り撮影もできるので、ぜひ参考にしてください。
白龍園とは?
まずは、白龍園とはどんな場所なのか説明します。
■自然を感じられる庭園
白龍園とは、京都市左京区の鞍馬にある庭園です。四季折々の自然を感じられる穏やかな雰囲気に包まれています。自然を生かした造りの白龍園には、見事な苔がたくさん生い茂っています。この苔を守るために、訪れる方には苔をふまないようにお願いがされており、丁寧に管理されています。
白龍園を訪れた方は、京都ならではのしっとりとした雰囲気を楽しめるはずです。園内にはあずま屋とよばれる小さな建物もいくつかあります。白龍園の奥には白龍神社があり、不老長寿の神様である白髭大神と、商売繁盛の神様である八大龍王がまつられています。この神様の名前から白龍園という名前がつけられたそうです。
■特別公開や貸切も
白龍園は春と秋に特別公開されています。ちょうど桜や紅葉のシーズンになるので、美しい風景が楽しめます。貸切プランは年中利用でき、あずま屋やお庭でのお茶会や、和楽器の鑑賞会などで利用できます。また、貸切での各種ロケーション撮影も可能です。
白龍園は前撮り撮影にもおすすめ!
白龍園ではウェディングの前撮り写真を撮ることも可能です。ここでは、前撮り撮影に白龍園をおすすめしたい理由について紹介します。
■落ち着いて撮影できる
ウェディングの前撮り撮影といえば、フォトスタジオをイメージする人もいると思います。しかし、じつは前撮りのために遠方から京都まで来るカップルもいます。白龍園は落ち着いた雰囲気で日本ならではの美しさが感じられる庭園です。園内を貸切にして、ウェディングや成人式のロケーション撮影ができます。貸切なので人目を気にせずリラックスでき、自然な表情で撮影できるはずです。
■四季折々自然の中で撮影できる
紅葉のシーズンには、白龍園は特に見事な風景になります。赤く色づいた葉と、緑色の苔のコントラストがとても印象的です。しっとりとした雰囲気の中で撮った写真は特別な思い出になるはずです。
今回は白龍園の魅力をお伝えしました。貸切でのロケーション撮影もできるので、ウェディングの前撮りをする方にはおすすめです。着物文化が発展している京都ですから、白龍園で前撮りするなら和装がぴったりではないでしょうか。ずっと思い出に残る素敵な前撮り写真ができあがるはずです。