前撮りとフォトウェディングの違いとは?撮影スタイルやポイントを解説
ウェディングドレスや白無垢、色打掛といった衣装を身に着けて撮影する、前撮りやフォトウェディング。どちらも撮影の内容は似ているようですが、どのような点が違うのか知っている人は少ないのではないでしょうか。前撮りとフォトウェディングの違いを知って、自分たちにぴったりの撮影ができるように準備しましょう。
前撮りとフォトウェディングの魅力的な違いとは?
前撮りとフォトウェディングはどのように違うのか、それぞれの特徴やメリットを見ていきましょう。
前撮りの特徴とは
前撮りとは、結婚式の前に、和装や洋装で記念写真を撮影することを指します。そのため、結婚式当日の撮影と区別して「別撮り」と呼ぶこともあります。結婚式当日とは異なる衣装を着て撮影できるのがメリットで、前撮りの写真を、結婚式当日のウェルカムスペースに飾る新郎新婦も多くいます。
フォトウェディングの特徴とは
フォトウェディングとは、結婚式を行わないカップルが、結婚の記念として写真撮影することを指します。現在では、撮影後に家族で会食をしたり、挙式で組み込まれる指輪の交換などのシーンを撮影できたりといったプランも登場していて、撮影の幅が広がっています。「写真だけの結婚式」とも呼ばれ、結婚式を行わないカップルでも、満足度の高い写真を残せるのがメリットです。
結婚式をするかどうかが最大の違い
このように、前撮りとフォトウェディングの最大の違いは「結婚式をするかどうか」にあります。結婚式をすることを前提とした撮影と、しないことを前提とした撮影では、撮影シーンやスタイルが異なります。自分たちの場合はどちらがよいのか、新郎新婦でよく相談して決めましょう。
撮影スタイルの違いを徹底比較!どちらが自分に合っているか考えよう
前撮りとフォトウェディングでは、撮影の料金や場所、時間など、撮影スタイルが異なります。
撮影場所の違い
前撮りでは、結婚式当日と同じチャペルや披露宴会場で撮影できることもあります。結婚式当日は緊張していたり、時間のゆとりがなかったりということもあるため、前撮りすれば落ち着いて撮影に臨めるでしょう。
一方、フォトウェディングでは、フォトスタジオでの撮影や、公園や海といったロケーション撮影が中心です。ふたりの思い出の場所での撮影や、桜や紅葉を背景にした撮影ができます。
撮影にかけられる予算を決めておく
前撮りでもフォトウェディングでも、撮影にいくらかけられるのか予算を決めておくことは大切です。前撮りの場合、挙式プランの中に前撮りが含まれていたり、式場が提携しているフォトスタジオを利用して、割引料金で撮影できたりする場合もあります。
一方、フォトウェディングなら、結婚式にかける費用がないため、その分衣装をグレードアップしたり、ヘアメイクにこだわったりして撮影することも可能でしょう。
衣装一着にかけられる時間も異なる
洋装と和装のどちらも素敵で決められない、という花嫁も多いことでしょう。結婚式でドレスを着るなら前撮りでは白無垢や色打掛を着る、など、どちらの衣装も時間をかけて楽しめるのが前撮りの魅力のひとつです。
フォトウェディングでも洋装と和装の両方を着られるプランはありますが、同日に撮影する場合、着替えやメイク直しの必要があるため、一着にかけられる時間が短くなる場合もあります。
前撮りとフォトウェディングの違いを押さえて素敵な写真を残そう
素敵な写真を残すためには、事前の準備が大切です。前撮りとフォトウェディングのどちらのプランを利用するか、ふたりでよく相談してから準備しましょう。
新郎新婦の意見を大切に
結婚式をして別日に前撮りもするのか、または結婚式はしないでフォトウェディングだけをするのかを決めるときに一番重要なのは新郎新婦の気持ちです。
とくに両親や親戚から、「結婚するなら結婚式をして当然」といった意見を耳にするかもしれません。しかし、後悔のないよう、予算やスケジュールの面からも、新郎新婦でよく考えて結論を出しましょう。
撮影小物でオリジナルの写真を
素敵な写真を撮影するのにおすすめなのが、オリジナルの撮影小物を用意することです。ガーランドやフォトプロップスなどの撮影小物があれば、写真がより華やかになります。手作りして、新郎新婦のイニシャルや記念日を入れるのもよいでしょう。ただし、撮影前に、必ず撮影小物の持ち込みの可否を確認するようにしましょう。
撮影した写真を活用しよう
素敵な写真を撮影したら、データとしてそのまま保存しておくだけでなく、ぜひ活用しましょう。オンラインで気軽にフォトブックやアルバムを作成できるサービスを利用すれば、結婚の記念の品になり、また、家族への素敵なプレゼントにもなります。年賀状や結婚報告はがきにするのもよいでしょう。テンプレートにあてはめるだけで簡単に作れるものもあるので、ぜひ作ってみてくださいね。
まとめ
前撮りとフォトウェディングは、どちらもウェディングドレスや和の婚礼衣装を着て写真を撮るという点では同じですが、結婚式をするかしないかという点が異なります。理想の撮影のイメージやスタイルは、カップルそれぞれです。自分たちの場合はどちらの方が希望に合うのか、さまざまな撮影プランを検討して決めましょう。素敵な衣装を着ての撮影は、できあがる写真はもちろんですが、撮影時間そのものも幸せな思い出になります。心に残る撮影をして、理想の前撮りやフォトウェディングをかなえましょう。