嵐山ってどんなところ?前撮りにもおすすめ!

公開日:2022/02/15   最終更新日:2022/02/18


京都で前撮りといえば下鴨神社や清水寺、嵐山などが有名です。特に嵐山はドラマや映画のロケ地としても使われることが多く、非常に人気のスポットといえます。今回は前撮りだけでなく、グルメも楽しめる嵐山について紹介していきます。これから前撮りや観光を検討している人はぜひ、参考にしてみてくださいね。

グルメも楽しめる嵐山

嵐山は京都市右京区にある人気の観光スポットです。竹林の道や渡月橋は多くの人が撮影スポットに使用しており、国内外を問わず観光客からの人気を集めています。

そんな嵐山ですが、グルメも楽しむことができます。たとえば、新八茶屋では食べ歩きにぴったりのジェラートがおすすめです。中でもピスタチオ味は本場イタリアの交際大会で入賞したほどの魅力のあるジェラートとして人気を博しています。そのほか、京都らしい和の雰囲気を楽しめる舞妓飯では串天ぷらを味わうことができます。中でも完全予約制の16色のひとくち串天ぷら膳は非常に人気が高く、予約待ちをしなければならないほどです。

そのため、16色のひとくち串天ぷら膳を堪能したい方は早めに予約を取ることをおすすめします。さらに、パンとエスプレッソと嵐山庭園では限定のランチセットメニューがあり、老若男女問わず人気を集めています。

嵐山は前撮りにもおすすめなロケ地!

嵐山は映画やドラマなどのロケ地としても使用されることが多いです。特に渡月橋や竹林の道は知らない人がいないくらい有名なスポットです。また、前撮りにぴったりの場所として知られており、シーズンになると多くの前撮り撮影が行われています。竹林の道で撮影したり、秋には紅葉が綺麗な大覚寺で撮影したり、京都らしい雰囲気を想い出の写真に残すことができるでしょう。

さらに、国内初の特別名勝に指定された天龍寺は壮大な山々を背景に歴史を感じられる美しい庭園が日本の伝統を感じさせてくれます。そのため、和装での前撮りが非常におすすめのスポットといえるでしょう。

そのほか、東映太秦映画村は時代劇の撮影にも使用されるほど、再現殿高い江戸時代の街並みを演出しています。日本の昔の雰囲気を楽しみたい方は東映太秦映画村もおすすめのスポットです。

 

京都には和を感じることができる名所があり、前撮りにおすすめのスポットがたくさんあります。その中でも嵐山は映画やドラマなどのロケ地としても使用されることが多く、テレビで見たことがある人も多いでしょう。嵐山は前撮り記念写真の撮影はもちろん、グルメを楽しめるスポットとしても人気が高く、京都でも有数の人気スポットといえます。

おすすめ関連記事